クリスマスメニュー

f:id:seijin-saiyo:20171226131330j:plain

こんにちは!

先日は待ちに待ったイベント食で、クリスマス特別メニューを栄養課の方達が

一生懸命作ってくださいました。

いつも行事やイベントがある毎に栄養課の方達が、特別メニューを考えてくださり

その前日には職員同士のメールマガジンで告知もしてくれるんですよ📧

今回はクリスマスなので、サンタクロースの顔をしたお饅頭があったり、いつもとは

違うメニューが盛りだくさんで、食堂もとっても盛り上がっていました🎵

 

🎅本日の献立🎅

🍚ミートソーススパゲッティ

🍚サラダ

🍚サンタ饅頭

🍚コンソメスープ

🍚エビフライ

 

いつもは忙しくて食堂でゆっくり昼食が食べれないような職員も、この時ばかりは

せっかくだから!と注文したり、みんなでワイワイ賑やかな食事風景が見られました🎄

 

皆さんはどんなクリスマスを過ごしましたか?

冬休みも始まり、今年も残すところあと数日ですね🌈

 

中途入社保健師4年目Sさんインタビュー🎤

今回は中途で入職されて現在4年目になる保健師のSさんにインタビューしてきました♬

当法人の保健師というのは、他の病院と比べて珍しく、保健師と看護師を明確に区別しているんです。

 

他の病院では、職種は違うものの実際のところ保健師も看護師もやっている業務内容は一緒、というところが多いと思います。

 

少し堅い話になってしまいますが、成仁での保健師(保健)の定義はというと・・・

『医師が行わなければならない「診断・処方・侵襲的処置」および局長通達にて医師業務独占業務と規定されているもの以外の業務。

かつ医師の指示のもと行う業務は「看護師」が行うため、それ以外の業務は「保健」と定義し、保健師が行うこととしている。』

 

例えば来院された患者さんの家族の応対は医師の指示があれば「看護師」が対応するし、保健師が先に行い「先生やっておきましたよ」としてもいいんです。

 

保健師として病院で働きたい!!という方には、とっても良い環境かと思います。

 

前置きが長くなりましたが、中途保健師Sさんのインタビュー内容をご紹介しますね!!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Q.成仁に来て4年目ですが、前職はどのようなお仕事をしていたんですか?

A.大学を卒業後、約1年半小児科で看護師として働いた後、やはり保健師として病院で働きたいと思い、成仁に転職しました。

転職をする際、看護師と保健師の業務がしっかりと分かれている病院は都内にほとんどなく、成仁が一番最初に出てきました!!

 

 

Q.現在の業務内容を教えてください。

A.現在の受持ち患者様は約10名ほどで、入院中はドクターや家族と連携し、退院が決まったら、退院後の生活を安心して送ってもらえるよう、その個人にあった必要なサービスを検討し導入しています。

例えば、一人暮らしの人には薬を飲み忘れないように頻繁に訪問看護に行ったり、高齢の方にはヘルパーさんをお願いして料理や買い物をしてもらうよう手配したり、デイサービスに行けるようにしたり。

 

 

Q.どんな時にやりがいを感じますか?

A.受持ちの患者様は、退院した後も週一回訪問看護に行って生活の様子を見る事が出来るので、退院後元気に普通の生活を送っている様子を見るとすごく安心しやりがいを感じます。

今まで内にこもっていた人が外に出てデイケア等に行けるようになると、訪問看護自体はこれで終わりなのですが、患者様が一歩一歩前に進んでいっている姿を見ると、保健師をやっていてよかったなぁと感じます。

 

 

Q.保健師としての業務はどのようなものがありますか?

A.保健師にしかできない業務として、電話で入院の受け入れが可能かどうかの判断をする「トリアージ」というものがあります。

緊急度合は他の病気の有無、自身での判断能力があるか否か、など多くの条件から入院の受け入れをするかどうかを判断します。

病棟での業務内容は、10:30に全体ミーティング、その後は予約入院や救急入院の対応、ケースワーク、トリアージなど毎日状況によってさまざまな業務があります。

 

 

Q.学生へ一言メッセージをお願いします。

A.成仁は救急病院ですが、職場の雰囲気は全くギスギスしていなくて柔らかい雰囲気の人が多く、みんな本当に優しい人ばかりですので、ぜひ一度見学に来てみてくださいね!

 

f:id:seijin-saiyo:20171204102713j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

内定式準備♬

今日からもう12月ですね!

幼稚園や小学校ではすでにインフルエンザが流行中だったりするみたいで・・・皆さん体調には十分気を付けてくださいね。

 

12月という事で、当法人でも着々と内定式の準備をしていますよ🎶

 

去年の入社式は確か12月10日でした❢

今年は12月9日(土)を予定しています。

 

当日は、内定証書の授与の後、簡単なレクリエーションを行ったり、

皆さんで昼食を召し上がっていただいたり・・・人事でも色々考えていますので、内定者の皆様💛ぜひ楽しみにしていてくださいね✿

また希望者の方には個別の相談や寮見学の機会も設けさせていただこうと思っておりますので、お気軽にご相談くださいね❢

 

前回10月に懇親会でお会いした以来の、内定者同士集まれる貴重な機会ですので、ぜひ親睦を深めていっていただければなぁと思っています😍

私達人事一同も内定者の皆様にお会いできる事を楽しみにしています!!

何かご質問等あればいつでもご連絡くださいね📞

 

 

 

2年目作業療法士Oさんインタビュー

こんにちは!

もうあっという間に11月ですね。。世間ももう徐々にクリスマスモードになっているところもあったりして、わくわくしちゃいますね♬

昨日は子供達とインフルエンザの予防接種を受けに行ってきたので、今年の冬は何とか元気に過ごせるようにと思っています!皆さんももう受けましたか??

 

 

話は変わって・・・今日は入社2年目の作業療法士(OT)Oさんにお話をうかがってきました!!ぜひ参考にしてみてください。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Q.作業療法士(OT)を志したきっかけは何ですか?

A.部活動の野球で怪我をして、リハビリでOTさんにお世話になった事がきっかけでした。こういった形でスポーツに関わってみたいと思いました。

 

 

Q.という事は最初は身体科希望だったのですか?

A.そうですね。実習に行くまでは身体科希望でした。ですが、実際に身体・精神の両方の実習に行って、自分には身体科が向いているなぁ、感じました。

身体はパターン化したリハビリになっているような気がしましたが、精神の場合は同じ病名であっても、患者様によって関わり方が違うんです。そういった事を実習を通して感じて、より個人に寄り添った仕事ができるのは精神科だ!と確信しました。

 

 

Q.就職活動はいつ頃から始まりましたか?

A.8月から始めました。成仁の説明会には8月頃に参加しました。説明だけを聞きに来たつもりだったのですが、お話をしてくださったOTのKさんに「せっかくだから面接もやっていく?」と聞かれ、そのまま気づいたら入職していました(笑)

 

 

Q.入職してからはどのような事をしましたか?

A.最初は新人研修を受けて、その後は病院のデイケアで長期研修に入ります。

5~6月は毎日一人の先輩について業務の流れなどを学びました。先輩について回りつつも、デイケアプログラムはわりと最初の頃から任せてもらえますし、プログラムを提案すれば積極的に取り入れてくれます。

私も、ダーツやお悩み相談会を提案し実施しました。成功すると自信にもなりますし、何より新人のうちから挑戦する機会を与えてくれて、結構自由にやらせてもらえるので、毎日とても楽しいです。

 

 

Q.成仁のOTの特徴を教えてください。

A.まず先輩です。どの先輩も個性豊かで、何か秀でた部分を持っています。自分も見習わなければ、といつも思っています。

先輩方はとにかく優しく丁寧に指導してくださるので、失敗しても怒られないんです。

新人をしっかりフォローしてくださるので、どんどんチャレンジしてみよう、という気持ちになりますね。とても働きやすい環境です。

業務も特徴的でして、デイケア業務・病棟業務・送迎業務等々、OTの枠にとらわれずあらゆる業務を任せてもらえます。

 

 

 

Q.最後に学生の皆さんに向けてメッセージをお願いします。

A.焦らなくてもいいですし、色々見学に行くのも良いと思います。OTは単願ですし。

でも、自分が「ここ!」と思ったのなら迷わずそこを受けた方がいいです。直感は案外バカに出来ませんよ。

何でも色々やってみたい、という方は是非成仁へ!!

型にハマった仕事ばかりではないので、多くのスキルを身につけられますよ!!

f:id:seijin-saiyo:20171109131439j:plain

 

 

2年目看護師Oさんインタビュー

こんにちは。

最近はなかなかいいテンポで更新が出来ているので、このまま続けていければと思っています♬

引き続き今回は2年目の看護師さんのOさんにお話を聞いてみましたよ!!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Q.なぜ精神科に興味を持ったのですか?

A.幼い頃からおじいちゃんおばあちゃんが大好きだったんです!入社と同時に一人暮らしを始めたのですが、初めの頃は毎日のように祖父と祖母から電話が来てずっとおしゃべりをしていたり、他のおじいちゃんおばあちゃんも、もう見るだけでこちらが元気をもらえるので大好きなんです‼

それで認知症に興味を持ち始めました。

他の科だと身体の病気を抱えている認知症の患者様、という関わり方になってしまうのでそうではなく、一つの疾患として認知症の患者様を診たかったので、精神科に興味を持つようになりました。

 

 

Q.就職活動中は、精神科以外は見なかったのですか?

A.もちろん精神科だけに絞っていたわけではありませんでしたが、もし選べるのであれば精神科か下部消化器外科に関われたらななぁと思っていました。

附属の大学病院なども選択肢の一つとしてあったのですが、大学病院だと自分の行きたい科に行けるとは限らないので、それなら精神科単科に行けば必ず自分の学びたい精神科に行ける、と思い精神科を希望しました。

 

 

Q.どのようにして成仁を知りましたか?

A.友達が成仁のホームページを見つけてきて「ここなんだか面白そうじゃない?一緒にインターンシップに行ってみない?」と誘われた事が、最初のきっかけでした。

一緒にホームページを見てみると、マンガ形式での説明があったり職員全員で踊った動画があったり、とにかく他の病院とは何かが違う!と感じたんです。

普通は病院のホームページはカッチリした硬い感じの内容しか書いていないのですが、成仁のホームページはすごく興味をそそられるような内容がたくさん書いてありました。

それでインターンシップに参加させていただく事にしたんです!

 

 

Q.実際にインターンシップに参加してみてどうでしたか?

A.インターンシップに来て、実際に先輩職員に会って職場の雰囲気を感じた瞬間にもう「ここだ!」と直感的に感じました。

とにかく優しい優しい‼びっくりするほど皆さん優しいんです!

今まで実習でいくつかの病院に行ったりした中では、こんな職場の雰囲気があるなんて考えられませんでした。

他の病院は派閥があったり、上下関係がかなり厳しくて挨拶してもらえなかったり・・・ここは学生が来てるから作りあげている雰囲気ではなく、普段からこうなんだというのもすぐ分かりました。

私は簡単に辞めるのではなく長く働きたいと思っているので、人間関係はとても大切だと思っていました。だからすぐに「ここで働きたい!」と思いました。

とにかく一度来てみてください!びっくりすると思いますよ!

 

 

 

Q.新人研修についてはどうですか?

A.配属されてからは新人一人につき一人「プリセプター」と呼ばれる先輩職員がつき、少しずつゆっくり丁寧に教えてくれます。

まずは見学→先輩と一緒に→一人で

といった流れで教えてもらうのですが、プリセプターの先輩がいなくても誰にでも聞ける環境があり、第二、第三のプリセプターがたくさんいるので先輩達みんなで新人を育ててくれているという感じなので、本当に安心して働けるんです。

 

 

Q.学生へ一言!

A.とにかく実際に見に来てください‼

雰囲気とかはすぐに分かっていただけると思いますし、成仁で働いたら他ではもう働けなくなるくらいに、ここは優しくてビックリすると思いますよ!!

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

Oさんが話していた通り、成仁のホームページはとても分かりやすくて、他の病院とは何かが違うと思います!

ぜひ一度見てみてくださいね!

 

 

 

 

☆内定者懇親会☆

こんにちは、Nです。

ご無沙汰しております…。

 

最近、寒いですね!

体調崩されたりしていませんか??

 

さて、去る10月14日、内定者懇親会を開催致しました!!

今年も老健のお食事会にお邪魔させていただきました♪

 

懇親会の流れはこんな感じです。

老健の説明

✿施設内見学

✿レク参加

✿口腔体操

✿昼食

✿とろみ食介助体験

✿林師長のお話

✿振り返り

 

 

まずは、老健施設の説明からです。

f:id:seijin-saiyo:20171020120247j:plain

S施設長代行の老健説明を聞く皆さん。

f:id:seijin-saiyo:20171020121549j:plain

少しでも老健の特徴をつかんでいただければ良いなぁ。

 

 

続いて施設見学。

2グループに分かれて見ていただいたのですが

今回はちょっと2階はお見せできなかったので、1Fと3Fを…。

 

最初は浴室から。

f:id:seijin-saiyo:20171020122936j:plain

ベテラン介護のKさんが詳しくお話してくださいます。

f:id:seijin-saiyo:20171020123136j:plain

浴槽に入るのが困難な方はこちらのお風呂に入ります。

f:id:seijin-saiyo:20171020123309j:plain

自立度の高い方はこちらの大浴場で入浴となります。

 

続いてはデイルーム。

f:id:seijin-saiyo:20171020123520j:plain

こちらが本日のお食事会会場になります。

f:id:seijin-saiyo:20171020123635j:plain

・・・只今準備中・・・

f:id:seijin-saiyo:20171020123847j:plain

デイルームも秋の装いです。

 

そして3Fへ。

f:id:seijin-saiyo:20171020124056j:plain

お部屋もいろいろあって、ベッドだったり畳だったり4人部屋だったり1人部屋だったり・・・。

f:id:seijin-saiyo:20171020124309j:plain・・・ベッドメイキング中・・・

 

他にもいろいろ写真があるのですが、何故だか突然写真を上げられなくなってしまったので、また次回に持ち越します…。

一体どうしてしまったんだ…。

食事会や介助体験は次回とさせていただきます!

 

 

 

 

 

 

 

保健師2年目Yさんインタビュー‼

こんにちは。

ここ数日急に冬のような寒さと連日の雨ですが、皆さん風邪等引いてないですか??

 

今日は保健師として入職して現在2年目になるYさんにインタビューしてきました。とっても明るくて素敵な保健師さんです☆

 

Q.なぜ保健師になろうと思ったのですか?

 

A.高校生の頃両親が共働きで祖父母に面倒をみてもらっていましたので、「祖父母にはいつまでも元気でいてもらいたい」そういった想いから『予防』に興味を持ち、気付いたら『保健師になりたい!』と強く思うようにいなっていました。

 

 

Q.学生時代にどのような就職活動をしていましたか?

 

A.7月末まで実習があり、それが終わってから就職活動を遅めにスタートさせたので少し焦りがありました。

まだ自分の中で、行政か産業か病院かを絞り切れないでいたのですが、最終的な決め手としては、「まず行政で予防に関わる前に経験が必要なのではないか」という想いから保健師として病院で働く事を選び、探し始めました。

 

 

Q.数ある病院の中から成仁を知ったきっかけは?

 

A.看護師ではなく保健師の業務に興味があった私としては、看護師と保健師の役割や業務内容がしっかり分かれている病院は成仁しかなかったのです。

保健師 病院』でインターネットで検索してみても成仁しか出てこないんですよ。

地元が長野県なので両親とも家から通えるところを、という想いから始めは反対されたのですが、「絶対成仁で働きたい‼私にはここしかないの‼」という強い想いを伝えると理解してもらえました。

 

 

Q.精神科で働こうと思ったのはなぜですか?

 

A.高校生の頃周りの友達にも不登校の子が多かったりして、ずっとうつ病に興味があり、うつ病の人と話して元気になってもらいたいと思っていました。でもだからといってその時点で絶対精神科で働きたいと思っていたわけではありませんでした。

就職活動を進める中で保健師として病院で働けるところをと探してこちらの成仁を知り、たまたま精神科だったので、もう私の中ではここしかない!という想いでした。

 

 

Q.先輩社員はどのような方が多いですか?

 

A.学生時代実習に行った病院では、本当にピリピリした雰囲気で気が強い人も多く、質問された事に答えられないとすごく怒られた事がありました。成仁の先輩職員は本当に優しくて、分からない事をすぐに聞ける雰囲気がありいつでも優しく丁寧に教えてくれます。

本当に居心地が良すぎて毎日とても楽しく働けています・

 

 

Q.成仁の特徴の「役割機能別看護体制」についてはどう思いますか?

 

A.私は特に看護の業務より圧倒的に興味があったので、しっかり業務内容が分担されているこの看護体制はとても素晴らしいと思います。

自分の得意な分野をとことん極めて専門性を磨いていけるので、みんなで協力してスムーズに滞りなく進められています。

他の病院でも絶対やった方がいいと思います!

 

 

Q.将来的にやってみたい事はなんですか?

 

A.今はまだ一人でできる事は少ないのですが、いずれは自分の受け持ちの患者様を持って、訪問を視野に入れた退院支援を行っていきたいと思っています。

 

 

Q.最後に学生に一言お願いします!

 

A.学生時代は保健師=予防がメインと教えられる事が多いのですが、病院で働いてみると、実際に病気を診る事ってとても大切だなぁと強く感じます。実際に病気に触れてからの方が予防に関する視野も広がると思います。

今予防に興味があり行政や産業看護に興味を持っている学生さん達も、ぜひ一度見学に来ていただくと新しい発見がたくさんあると思いますよ。

 

 

f:id:seijin-saiyo:20171017122441j:plain